
お知らせ一覧
- 2022/04/235月のDIYワークショップ「木のはこ」
いつもDIY「木のはこ」にご参加いただき、ありがとうございます。
5月はリクエストNo.1のカフェトレイを作ります。
無垢パイン材で作るトレイは
使い込むほどに味わい深いものとなり木の魅力を感じられる作品となります。金づちと釘を使って制作しますので外での作業となります。
屋根がありますので雨天の場合も開催いたします。水分補給の飲み物をご持参下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
続きはコチラ
- 2022/03/284月のDIYワークショップ「木のはこ」
いつも木のはこにご参加いただき、ありがとうございます。
4月のワークショップはウッドキャニスター作りです。
ボンドで制作しますので簡単にできます。
ペイントやステンシルでお好みのキャニスターを作りましょう。リクエストの多かった作品です。
ぜひ、作ってみませんか?ご参加お待ちしております!
続きはコチラ
- 2022/03/173月19日(土) アロマポンポンづくりにつきまして
19日のアロマポンポン作りは屋外での制作となります。
汚れても良い服装でお越し下さい。
雨天、強風の場合は中止となります。
お出かけ前にホームページを確認してからお越し下さい。続きはコチラ
- 2022/03/14出張ワークショップ ストリングアート制作
市内中学生のストリングアート作品です。
個性豊かな素敵な作品ができました。
一緒に制作する中で生徒さんのアイデアに触れ、ものづくりのヒントになりました。
作るって楽しいなと感じていただけましたら嬉しいです。
ご参加頂き、ありがとうございました。
続きはコチラ
- 2022/02/283月のDIYワークショップ「木のはこ」
3月は1月に予定しておりましたワンコインワークショップを再開致します。
どんな作品をつくるのかは
当日までお楽しみにしていて下さいね。
皆さまのご参加をお待ちしております。
今後もコロナウイルスの感染状況により、中止となる場合がございます。
安全対策を最優先に考え、開催していきたいと思います。
よろしくお願い致します。続きはコチラ
- 2022/02/012月のワークショップ・アロマポンポン作り中止のお知らせ
いつもdiy木のはこにご参加いただきありがとうございます。
2月はウッドキャニスター作りの予定でしたが、コロナウイルスまん延防止期間が2月20日までという状況を受け、2月のワークショップ、アロマポンポン作りを中止とさせていただきます。
ご理解いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
皆さまにお会いできる日が先になってしまいましたが、暖かくなったらdiyを楽しむ日がくる!!と願うばかりです。
木のはこ 成島由美子続きはコチラ
- 2022/01/211月ワンコインワークショップ・アロマポンポン作り中止のお知らせ
いつもdiy木のはこにご参加いただきましてありがとうございます。
年明けより、コロナウイルス感染が全国的に拡大し、茨城も感染者が急拡大している状況を鑑み、1/28・29のワークショップと1/22のアロマポンポン作りを中止とさせていただきます。
楽しみにご予約いただきました皆様には大変申し訳ありませんがご理解いただけますようお願い致します。
ご予約は一旦キャンセルとさせていただきます。
再開が決まりましたら先行予約のご案内をさせていただきますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
私も残念でなりませんが健康あっての楽しいdiyですので皆さまとまたお会いできますことを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願い致します。続きはコチラ
- 2022/01/011月のDIYワークショップ「木のはこ」
いつもdiy木のはこにご参加いただきましてありがとうございます。
年明けより、コロナウイルス感染が全国的に拡大し、茨城も感染者が急拡大している状況を鑑み、1/28・29のワークショップと1/22のアロマポンポン作りを中止とさせていただきます。
楽しみにご予約いただきました皆様には大変申し訳ありませんがご理解いただけますようお願い致します。
ご予約は一旦キャンセルとさせていただきます。
再開が決まりましたら先行予約のご案内をさせていただきますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
再開が決まりましたら先行予約のご案内をさせていただきますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
私も残念でなりませんが健康あっての楽しいdiyですので皆さまとまたお会いできますことを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願い致します。続きはコチラ
- 2021/12/26年末年始休業日のお知らせ
12/28〜1/6 休業させていただきます。
今年も皆さまには大変お世話になりました。
また、diy木のはこにもたくさんの方にご参加頂きありがとうございました。皆さまにお会いできましたご縁を大切に来年も一生懸命取り組んでまいまります。
どうぞ宜しくお願いいたします。皆さま、よいお年をお迎えください。
続きはコチラ
- 2021/11/2712月のDIYワークショップ「木のはこ」
12月のDIYワークショップ「木のはこ」ご案内です。
12月ですね。
クリスマスのイルミネーション見るとなんだか心あたたまります。
今月は「かんなくずでつくるアロマポンポン クリスマスVer」をつくります。
お部屋のクリスマスオーナメントにしたりお庭の木に吊るしたり楽しく飾ってみてくださいね。
ちょっとしたクリスマスプレゼントにもいかがでしょうか?
ご予約不要です。
皆さまのご参加をお待ちしております。続きはコチラ
- 2021/11/22若手後継者育成事業セミナーにてクリスマスフレーム作り
11月17日(水)に取手市福祉会館で行われました茨城県南商工会女性部連合会主催の「若手後継者育成事業セミナー」にて、
体験セミナー「クリスマスフレーム講座」を担当させていただきました。
当日は14名の方がフレッシュグリーンの香りに癒されながら皆さん楽しく作られました。
ご参加頂きありがとうございました。続きはコチラ
- 2021/10/2411月のDIYワークショップ「木のはこ」
11月のDIYワークショップ「木のはこ」ご案内です。
ブルーアイスやスギ、木の実などを束ねて
ナチュラルなスワッグを作ります。
飾っているうちに色や風合いが変わっていく様子を楽しむことができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込みはお問い合わせページの予約申し込みをご参照ください。続きはコチラ
- 2021/09/2910月のDIYワークショップ「木のはこ」
10月のDIYワークショップ「木のはこ」ご案内です。
フレッシュグリーンのミニスワッグ作り。
ほんのりハーブが香ります。
ちょっとした息抜きに作ってみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込みはお問い合わせページの予約申し込みをご参照ください。続きはコチラ
- 2021/09/109月DIYワークショップ・アロマポンポン作り中止のお知らせ
いつも木のはこDIYワークショップにご参加頂きましてありがとうございます。
9月のラダーシェルフ作り・アロマポンポン作りですが、緊急事態宣言の延長に伴い中止とさせていただきます。楽しみにご予約して頂いた皆さま、申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い致します。
ラダーシェルフのご予約はキャンセルとなりますので次回開催された場合は再度ご予約が必要となります。
ご面倒をおかけ致しますがよろしくお願い致します。ラダーシェルフはぜひ皆さまに作っていただきたい作品ですので楽しみにお待ちいただけたら幸いです。
また、皆さまにお会いできますことを楽しみにしております!
木のはこ 成島由美子続きはコチラ
- 2021/08/28緊急事態宣言中のご予約について
ただ今9/12まで緊急事態宣言期間となっておりますがご予約は受付致します。
しかしながら、宣言が延長された場合は中止となります。
ご理解の程よろしくお願い致します。木のはこが皆さまのちょっとした楽しみの時間となっていただけますよう、安全に安心してご参加いただけるよう努めてまいります。
よろしくお願い致します。続きはコチラ
- 2021/08/289月のDIYワークショップ「木のはこ」
9月のDIYワークショップ「木のはこ」は、ラダーシェルフです。
ラダーシェルフは私が前から作りたいな〜と思っていたものです。
使いやすいサイズで作ってみました。
トレイ付きなので使い勝手も良いですよ〜!大型作品になりますのでビス止めが多くなりますがぜひぜひチャレンジしてみましょう!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込みはお問い合わせページの予約申し込みをご参照ください。
続きはコチラ
- 2021/07/24ベジタブルBOXづくりに挑戦
7月16日(金)17日(土)のワークショップ「木のはこ」に多くの方にご参加いただきありがとうございました。
暑い中のワークショップでしたが、皆さん楽しそうに作られていらっしゃいました。
写真は参加された方の作品です。LINEでも作品の写真とメッセージもいただきました。
続きはコチラ
- 2021/06/267月のDIYワークショップ「木のはこ」
7月のDIYワークショップ「木のはこ」は、ベジタブルボックスを作ります。
ペイントで古材風に仕上げて、キッチンやリビングでの物入に最適。
お庭で鉢植えを入れてもおしゃれです。
桧と杉のアロマポンポンづくりも開催。
お申込みはお問い合わせページの予約申し込みをご参照ください。続きはコチラ
- 2021/06/05出張ワークショップの一時受付停止について
コロナ対策のため、当面の間出張ワークショップの受付を停止させていただいております。
再開の目途がたちましたらホームページにてお知らせいたします。続きはコチラ
- 2021/06/04ミモザのフレームアレンジ
ベニヤ9mm板をボンドを使ってフレームをつくり、シャビーペイントで仕上げます。リボンのような形になるようにドライフラワーをアレンジしボンドで付けます。
続きはコチラ